今日は出勤でした。
近々予定されている研修の講師を担当するので、
仕事の合間に準備をしていました。
資料はほぼ完成で後は細かい見直しくらいです。
今回はいつもの倍以上のボリュームがあったので、
当初は間に合うか不安でしたが、時間が余りました。
4月以降、仕事へのモチベーションが随分と下がっています😓
当方も今の職場では古参の部類に入ってきました。
一部の仕事を専門的にやっている関係で、
他の人に比べてもそこまで業務の負担は重くありません。
瞬間風速的に忙しい時やトラブルによるストレスは当然ありますが、
今までの積み重ねがあるので大したことありません。
上司含めて仕事のやり方にイチイチ口出ししてくるような人もいないし、
そういう部分では楽ではあるんですが…
現職へのやりがいを見出すのが中々難しくなってきました😂
こんな気持ちを抱えながら朝早く起きて準備して…を
あと何年繰り返すのかと思うと、結構ブルーになります 笑
待遇面に関しては、もともと役職につきたくもないので
満足はしていませんが、それも甘んじて受け入れています。
そもそも私の能力では転職自体が厳しいし、
何か他の仕事をしたいわけでもないので
結局、今のまま働き続けるしかないんですが😅
うーん…。