酒
アルコール離れについてはコロナ禍以降の他者との接触制限に伴う飲酒機会の減少や、昨今の健康志向の高まりなども背景にありそうですが、単純に余裕がない人が増えてきたことも大きいのではないでしょうか。 お酒やタバコは生活必需品ではないので、買わなく…
概要 銘柄名:I.W.ハーパー・ゴールドメダル(I.W.Harper Gold Medal)内容量:700mlアルコール分:40%輸入者:ディアジオジャパン 所感 I.W.ハーパーのスタンダードボトルです。 ハーパーは次元大介が愛したバーボンでもあります。先日お亡くなりになった…
長年にわたって俳優や声優、ナレーターと多くのご活躍をされてきました小林清志さんがご逝去されました。 生涯をかけて洋画やアニメなど数多くのキャラクターに独特のコバキヨボイスで生命を吹き込んでこられましたが、私にとっての小林さんといえばやっぱり…
ブラントン・ブラックを呑んだ感想です。 概要 銘柄名:ブラントン・ブラック(Blanton's Black Edition)内容量:750mlアルコール分:40%輸入者:宝酒造 所感 バッファロートレース蒸留所が誇るプレミアムバーボン、ブラントンシリーズのブラックラベル。 …
今日はフォアローゼズを呑んだ感想です。 概要 銘柄名:フォアローゼズ(Four Roses)内容量:700mlアルコール分:40%輸入者:キリンディスティラリー販売者:麒麟麦酒 所感 メジャーなバーボンブランドの一角である、フォアローゼズのスタンダードボトル。…
今日はワイルドターキー 8年を呑んだ感想です。 概要 銘柄名:ワイルドターキー 8年(Wild Turkey Aged 8 Years)内容量:700mlアルコール分:50.5%輸入者:明治屋販売者:シーティースピリッツジャパン 所感 アメリカン・ウイスキーファンから高い支持を得…
本日、6月25日は私の誕生日です。また一つ年をとりました。今回はブログを開設してから初めて迎えた誕生日でもあります。 私のような歳にもなってくれば、嬉しいという気持ちよりも反対に加齢への抵抗感が強くなってくる人も少なくないと思いますが、とにも…
今日はジョージディッケル No.8を呑んだ感想です。 概要 銘柄名:ジョージディッケル No.8(George Dickel No.8)内容量:750mlアルコール分:40%輸入者:コルドンヴェール 所感 テネシー州タラホーマで生産されるテネシーウイスキーになります。銘柄名は米…
Google Discoverを見ていたら突然現れた記事がこちら。 コカ・コーラとジャック・ダニエルのコラボによる缶のカクテル飲料が販売されるみたいですね。 アルコール分は5%のようですが、この度数でどこまでジャックコークの味わいを実現しているのか気になり…
今日はレベル・イェールを呑んだ感想です。 概要 銘柄名:レベル・イェール(Rebel Yell)内容量:700mlアルコール分:40%輸入者:コルドンヴェール 所感 "Rebel Yell"とは直訳すると「反逆の叫び」になります。調べてみるとアメリカ南北戦争が命名の由来の…
今日はジャックダニエル・ジェントルマンジャックを呑んだ感想です。 概要 銘柄名:ジャックダニエル・ジェントルマンジャック(Jack Daniel's Gentleman Jack)内容量:750mlアルコール分:40%輸入者:アサヒビール 所感 言わずと知れたアメリカンウイスキ…
ジャックダニエルの新作が2種類発表されたようです。 こちらはウイスキーを好きになるメディア Barrel-バレル-さんの記事で知りました。 ■ジャック・ダニエル・ボンデッド・テネシー・ウイスキー(Jack Daniel’s Bonded Tennessee Whiskey)■ジャック・ダニ…
今日はジムビーム・デビルズカットを呑んだ感想です。 概要 銘柄名:ジムビーム・デビルズカット(Jim Beam Devil's Cut)内容量:700mlアルコール分:45%輸入者:サントリースピリッツ 所感 ジムビーム・シリーズについては以前ライの感想を書きました。同…
噂には聞いていましたが、I.W.ハーパー12年の終売は確かなようです。 ネットで検索すると、既に高値がついてしまっています私は去年Amazonセール4000円台で買ったのですが…。 近頃、当ブログの注目記事ランキングに上記記事が急浮上(現在3位)してきました…
今日はオールドグランダッド・ボンデッドを呑んだ感想です。 商品概要・データ 銘柄名:オールドグランダッド・ボンデッド(Old Grand-Dad Bonded)内容量:750mlアルコール分:50%輸入者:コルドンヴェール 所感 以前、オールドグランダッド114を飲んだ感…
今日はアーリータイムズ・ブラウンラベルを呑んだ感想です。 商品概要・データ 銘柄名:アーリータイムズ・ブラウンラベル(Early Times Brown Label)内容量:700mlアルコール分:40%輸入者:アサヒビール 所感 低価格帯バーボンとして知名度の高いアーリ…
3月も終わりに近づき、転勤や異動のシーズンを迎えています。 全員ではないですが、職場を去る人達のうちの何人かは今日が最終出勤日ということでお菓子を配ったり、挨拶回りをしていました。希望が叶って、地元に帰れる人は嬉しそうにしていましたね。 とい…
3連休もあっという間に終了。寒の戻りか昨日今日は寒かったですね。来週はホワイトデーなので、そろそろお返しを買いに行かなければと思っているところです。 ということで、今日はI.Wハーパー12年を呑んだ感想を書きます。 商品概要・データ 銘柄名:I.W. …
自宅で髪の毛をセルフカットしました。私はもう何年も美容室には行っていません。昔はサロンに通っていましたが、満足いく仕上がりになった例がほとんどなく、それでもお礼を言って代金を支払うという行為に納得できなくなり、自分で切るようになりました。…
ボールアイスを簡単に作れる製氷器を買いました。 商品名は「俺の丸氷」。 これ、Amazonとか楽天で売っていて前から欲しいなと思ってたんです。普段はストレートでウイスキーを飲んでますが、時々はロックで飲みたいときもあります。でも宅飲みだしってこと…
2月になりました。 私は3か月に1回、近所の歯科医院でスケーリングしてもらっているんですが、まだ予約を入れていないので、忘れないうちに早めに電話をしようと思います。 正直面倒だと思うこともありますが、治療には時間もお金もかかるのでケアは必要です…
今年に入ってから体重が微増、体脂肪率が増加傾向です。このブログでも書いてきた通り、低FODMAP食への置き換えを進めており、特に小麦成分が入った食品はできるだけ避けています。去年まではパンをよく食べていましたが、今年からは全く口にしていません。 …
福岡もついに新規感染者が2000人を超えてしまいました。来週月曜に休暇を入れて、今週末に予定を入れてたんですけどねぇ。流石にこんな状況じゃコロナが気がかりで、ゆっくり楽しむことも難しいですから今回はどっちもキャンセルしました。 今日は飲酒の量に…
そういえば久しぶりに100円BIGの当選メールが届いてました。前回の当選から半年以上は経っていたかと思いますので、期待半分で結果を確認したところ……今回も5等(800円)でした。 ちなみに過去当選額で最も高かったのは4年くらい前の3等(確か33000円くらい…
昨年の暮れに発売となったYouTubeでウイスキー専門チャンネルを開設しているCROSSROAD LABさん(以下、クロラボさん)の初の書籍です。 Amazonでは売り切れだったため、楽天ブックスで注文しましたが、昨日立ち寄った書店でも置いてあるのを見かけました。 …
私の職場でも今日が仕事初めです。昨日は一日家にこもって読書するなどして過ごしていました。 本日は久しぶりにウイスキーの感想になりますが、新年一発目は景気よくいきたかったので、ジャックダニエル・シングルバレルセレクトを選びました。 商品概要・…
先日ボーナスの大半を投資に充てると書きましたが、ちょっと高めのウイスキーを買いました。 それでも2本合わせて12000円くらいですね。 ところで、アメリカンウイスキーの一大生産地であるケンタッキー州とテネシー州は竜巻の甚大な被害に見舞われましたね…
週末にかけて、米国株式市場が下落しました。 私が保有する大半はS&P500と全米に投資するインデックスファンドになりますので指数投資はさほど心配はしていません。 しかし、最近某個別株に投資するようになりまして、そっちの雲行きがかなり怪しいです勿論…